売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
純利益
|
1株益(円)
|
1株配(円)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
連21.12* | 29,909 | 763 | 938 | 501 | 153.2 | 35 |
連22.12* | 31,792 | 1,287 | 1,431 | 854 | 261.1 | 40 |
連23.12* | 34,422 | 1,421 | 1,574 | 975 | 297.5 | 55 |
連24.12予 | 35,200 | 1,440 | 1,590 | 980 | 297.7 | 60 |
連25.12予 | 36,000 | 1,500 | 1,650 | 1,010 | 306.8 | 60〜65 |
株価 1684 2025 3 5
3年前から増収
来季増益予想 増益
時価総額 53億円
自己資本 44.4%
有利子負債 13億に対して現金同等物 60億
営業キャッシュ 6億円
大株主構成の中に創業者、社長などの名前はあり
四季報のコメントはポジティブ 小幅増益 環境関連 ○
配当 3.87%
優待 なし
チャートの形は ×
PER 5.2 四季報から
PER 高値平均 5.4 安値平均 3.8
PBR 0.56
ROE 10.3
PSR 0.2
PEGレシオ 4.9
【小幅増益】非住宅建築が活況で、内装建材伸長。ただ仕入れ価格高止まり、営業益横ばい。
25年12月期はハウスメーカー向けにカーポート等のエクステリア拡大。
屋根材、外壁材等の住環境関連も貢献。小幅増益。
【環境関連】工場、倉庫に適した高天井用LEDなどの環境関連商材を企業向けに営業展開。
ロールタイプのグラスウール等、住宅用断熱性能のメニュー充実に努める。
配当高め、優待なし
過去PER見て割高圏
PSR低い、自己資本若干低い、負債より現金多め
高値から調整してきているものの、まだ高く感じる売上も利益も順調ではあるがもっと低くなるまで待ちかな