こんにちは、オフェットです!!
かなり。きつい週で色々な方のブログを拝見させていただいても
大変な週だったんだなというのを改めて感じました
最初に、次の暴落はいつなんだろうという
題名ですが、
色々な方のブログを見させていただいても
9月10月が危ないかもなんて話があります
怖いですね^^;
銀行株なんかの戻りを注意していこうと思いました
特に、日本とアメリカなどの銀行をみとけば
来る時は一瞬なんでわからないでしょうけど
気持ちの整理にはなるかな??
後、今月で、自身の投資の区切りになりました感想です!!
投資を始めてから、一年が経ったわけですが
なんとか生き残っているといった感じです
最初に、株から始めて、儲けが出て、調子にのって
FXをやってしまいました。
スワップというのがすごおく魅力があり、こんな
いいものがあったんだと、最初の一月くらいでした
トルコリラを52円くらいから、買ってたので
最初は、分からずに、トラリピでこれで億万長者になんて
好い気になってたんですが
一気に何十万かマイナス
損切り、マイナス
買って損切り
の繰り返しで
アレヨアレヨの資金の流出
かなり、精神的にもきつかったですね
今の現状では
株で儲けていた頃から考えると
1564796
最初の資金から考えると
864706
くらいですかね
まあまあ、きついですね
今の時点で44円でトルコリラ
10円でランドなので
ランドは戻すのきつそうですが
トルコリラは、44円くらいには戻ってくるのではと思っています
長く、スワップを貯めて
再び、40円台をトルコリラが割れば
ランドが、9円を割れば
大暴落が来れば
その時を、今度はチャンスにできるように
資金管理を、しっかりします^^
最初の、子供の学費や、家の資産運用にと思って始めたんですが
逆に、ギャンブルみたいにしてしまって
これは反省です!!
なので、今回を踏まえて、次の一年にしようと思います!!
特に、よくばりすぎないように!!
余計な、ポジションは持たない
トレンドを重視
迷ったら、我慢
大事です^^
いい一年にしよう!!
今日の読書です!!
初心に帰って勉強中です!!
バフェットの教訓からの引用させていただきました
私がはじめて投資を行ったのは11歳の時
それまで人生を無駄にしていたわけだ
一生の仕事を見出す時期は早いに越したことはなく
投資の世界では、若くして天職と巡り合えたものに
絶大なるチャンスがもたらされる
複利という名の魔法は時間が長ければ長いほど
より高い効果を発揮するからだ!!
という詩における第一の教訓
それは忍耐である
正しい株を選ぶという大前提さえクリアしたなら
家宝は寝て待つでいい
深い言葉ですよね
なかなか、思い立っても待てないし
待っても、反対に転がることもしばしば
ここでの教訓は忍耐
肝に命じたいです^^
今日もお読みいただきありがとうございました
それでは、皆様、良い一日を
オフェット
とても読みやすい内容でいつも期待しながら拝見しております。
私もトルコでは手痛い目にあっております。
育英資金とのことですので、私は4月頃から始めたのですが、南アの商材を紹介いたします。
商材は私も初めて購入したのですが、今のところ
100%の確率で的中しております。
金額も5000円未満と手頃ですですので、紹介いたします。(私は手数料等一切もらっているわけではありません、念とのため)「スイングトレードマニアル」です。
http://www.docbiotechnology.info/dlmarket.html
コメントありがとうございます^^
レバレッジ3倍で年利51.9%はすごいですね
参考にさせていただきます。