売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
純利益
|
1株益(円)
|
1株配(円)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
単20.10* | 34,240 | 3,226 | 3,530 | 2,356 | 115.4 | 20特 |
単21.10 | 38,847 | 3,799 | 4,214 | 2,864 | 140.1 | 22.5特 |
単22.10 | 43,080 | 5,055 | 5,379 | 3,691 | 184.0 | 25特 |
単23.10 | 45,091 | 5,529 | 5,770 | 3,985 | 205.2 | 30特 |
単24.10 | 46,142 | 5,479 | 5,632 | 4,051 | 217.5 | 40 |
単25.10予 | 46,500 | 5,700 | 5,880 | 4,100 | 226.4 | 45 |
単26.10予 | 46,900 | 5,900 | 6,080 | 4,250 | 234.6 | 45〜50 |
株価 2067 2025 3 27
5年前から増収
来季増益予想 増益
時価総額 351億円
自己資本 70.8%
有利子負債 0億に対して現金同等物 50億
営業キャッシュ 61億円
大株主構成の中に創業者、社長などの名前はあり
四季報のコメントはポジティブ 反転増 移転 ○
配当 2.36%
優待 なし
チャートの形は ○
PER 8.4 四季報から
PER 高値平均 9.6 安値平均 6.2
PBR 1.32
ROE 14.4
PSR 0.8
PEGレシオ 2.5
【反転増】多雪で冬タイヤの販売が滑り出し好調。春期に夏・冬タイヤ・ホイールの値上げ前駆け込み需要増も見込める。
部品代高騰や原燃料価格高きついが仕入れ工夫で原価低減効き、営業益反転増。連続増配。
【移 転】25年2月に郡山店が移転し売り場面積拡張した新店舗としてオープン、集客増見込む。
1月に営業・管理部門の経験豊富な多賀睦実氏が代表取締役社長就任。
配当低く、優待なし
過去PER見て若干割高
PSR低め、自己資本多い、負債なし現金多め
調整しながら順調に上がっていってる。配当もあるが一度下がり出すと怖そう