売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株益(円)
1株配(円)
連22.3* 73,426 15,222 15,321 10,660 198.6 84
連23.3* 77,299 15,932 16,130 10,852 204.6 88
連24.3 77,990 17,014 17,188 12,129 244.9 110
連25.3予 83,000 17,400 17,500 12,200 259.1 120
連26.3予 85,000 18,000 18,100 12,600 267.6 121〜130

 

KDDI傘下の総合通信会社。沖縄県では携帯シェア5割と圧倒的。固定通信と併せて顧客開拓

 

株価 4765 2025 5 30

3年前から増収

来季増益予想 増益

時価総額 2017億円

自己資本 83.3%

有利子負債 0億に対して現金同等物 31億

営業キャッシュ 113億円

大株主構成の中に創業者、社長などの名前はなし

四季報のコメントはポジティブ 着実 開始 ○

配当 2.87%

優待 あり 自社関連サービス特典

チャートの形は ○

PER 16.1 四季報から

PER 高値平均 14.9 安値平均 11.9

PBR  2.09

ROE 12.6

PSR 2.6

PEGレシオ 5.7

 

【着 実】調達コスト上昇で電力小売りの採算悪化も、主力のモバイル通信は契約純増維持。

FTTHは順調。26年3月期はモバイルの純増続く。FTTHは新規獲得着実。

電力の調達コスト改善。営業増益続く。

【開 始】FTTHの新サービス『auひかり ちゅら10ギガ』の提供を4月開始し、対象地域を順次拡大。

琉球大学病院の移転・開院に伴う通信環境の整備等を担当。

 

配当低い、優待あり

過去PER見て割高

PSR高い、自己資本高い、負債ゼロ現金多い

すでに評価されてる感がある、株価も充分高いので監視