売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
純利益
|
1株益(円)
|
1株配(円)
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
連20.3 | 15,239 | 1,728 | 1,839 | 1,232 | 45.0 | 23記 |
連21.3 | 16,289 | 2,186 | 2,317 | 1,683 | 61.6 | 23 |
連22.3 | 17,021 | 3,031 | 3,106 | 2,112 | 76.8 | 30記 |
連23.3 | 18,322 | 3,217 | 3,278 | 2,291 | 83.0 | 30 |
連24.3 | 20,652 | 3,737 | 3,846 | 2,770 | 101.8 | 40 |
連25.3予 | 22,000 | 3,800 | 3,850 | 2,750 | 101.8 | 50 |
連26.3予 | 23,200 | 4,040 | 4,090 | 2,920 | 108.1 | 50〜55 |
株価 1464 2024 12 17
5年前から増収
来季増益予想 ○
時価総額 382億円
自己資本 81.6%
有利子負債 0億に対して現金同等物 115億
営業キャッシュ 28億円
大株主構成の中に創業者、社長などの名前はなし ×
四季報のコメントはポジティブ 横ばい圏 新規
配当 3.74%
優待 なし
チャートの形は ○
PER 13.1 四季報から
PER 高値平均 12.3 安値平均 8.8
PBR 1.97
PSR 1.8
金利復活による地方金融機関の業績改善が追い風。
システム開発・販売での自治体システム標準化に伴う受注ずれ込み傾向は後半に挽回を図る。
ただ、新規事業の先行費用もあり営業益横ばい圏。26年3月期も金融機関向けはじめ案件が豊富。
すでにクラウドでは利用している生成AIの一段の活用図る。
25年2月末まで70万株・10億円を上限に自己株取得。
配当高く、優待なし
過去PER見て割高
PSRも1倍以上と高くなってるが、財務もよく自己資本も多い
下がってくる時があれば拾いたいところ